では入居者が能動的に電気代を節約できるアイテムとは何か。
それは、蓄電池です。
昨年から家庭用の蓄電池が各メーカーから発売され、
これからジワジワと普及してゆくと思います。
蓄電池があれば、電気代の安い夜間電力を昼に使うことができます。
また太陽光発電設備があれば、日中発電した分を蓄電して
夜間使用することができます。
入居者は毎日蓄電池を使って電気代を節約することができます。
これは入居者にとってはうれしいサービスではないでしょうかね。
特に賃貸戸建やファミリー向けアパートでは効果大だと思います。
次世代の「キラーアイテム」だと私は思います。